なかなかブログが継続できず、3日坊主になっていませんか?
ブログは成果が出るまで時間がかかるので、日々のモチベーションを維持するのは本当にむずかしいですよね。
少し古い資料になりますが、2009年に総務省が発表した「ブログの実態に関する調査研究」によると、ブログを1年継続できた人は全体の30%しかいないそうです。
そこで今回は、ブログのモチベーションが下がっているあなたに、以下の内容を解説します。
この記事でわかること
\ 見たい内容をTap・Click!! /
ブログを継続している人の特徴をヒントに、ブログのモチベーションを上げていきましょう!
ブログの成功は継続力にかかってます!
この記事を書いた人
- 夫婦ブロガー / Webライター
- 2021年1月に副業ブログを開設し、2022年3月に脱サラ
- サボり癖はあるが、〆切や約束の時間はぜったい守る
- にほんブログ村 ブログ村建国18周年記念イベント 入賞
ブログを継続する方法
ブログは、終わりの見えない「長期戦」です。
ブログで成果を出すためには、最低でも「半年以上」は継続しないとダメなんですよね。
私たちが提案する「ブログを継続する方法」は、5つあります。
ひとつずつ見ていきましょう
ブログの特徴を学ぶ
ブログの特徴を理解せずに、長期間ブログを継続することはできません。
しつこいようですが、ブログで成果が出るまでには「およそ半年から1年」かかります。
このようなブログの特徴を知らないと、なかなか成果が出ないからといって途中で挫折してしまうかもしれません。
成果を焦らないことが重要です
ブログ運営の目標を決める
ブログを継続するためには、ブログ運営の目標を決めることがポイントです。
ブログ運営の目標を明確にすれば、日々のブログ運営で高いモチベーションを維持できます。
なお、ブログ運営の目標を決める際は、以下のことを意識しましょう。
- 数字を入れる
- ブログ運営に期限を設ける
- すぐに成果を求めない
- 他人と比べない
目標に対して、60~70%の達成を目指すのがポイントです
ブログを習慣化する
ブログの継続には、ブログの習慣化が最適といえます。
ブログ運営を毎日のルーティーンにすることで、無理なくブログを継続できるでしょう。
ブログを習慣化するためには、ブログにかける「作業時間の確保」が欠かせません。
作業時間の確保がむずかしい場合には、個々の作業をできるだけ細分化することから始めてみましょう。
「今日は構成だけ」とかでOKです
執筆時にテンプレを活用する
記事の執筆時にテンプレートを活用することも、ブログの継続に有効です。
事前に用意したテンプレートを執筆時に活用することで、執筆にかかるストレス軽減が期待できます。
なお、記事の執筆にストレスを感じる場合には「有料WordPressテーマの導入」を検討しましょう。
ちなみに、私たちは「SWELL」を導入してブログを書くことが格段に楽しくなりました。
自分に合ったWordPressテーマを探してみませんか?
SNSでブログについて発信する
ブログを継続するには、TwitterやInstagramなどのSNSでブログについて発信するのも効果的です。
SNSでブログについて発信すれば、ブロガー仲間と交流できるのでモチベーションも上がります。
また、ブロガー仲間の発信内容から多くのインプットができるので、ブロガーとしてさらに成長できますね。
SNSは、ブログの集客手段としても欠かせません
ブログを継続するメリット
ブログを継続することは、たくさんのメリットがあります。
そう言われても、ブログを継続するメリットって正直ボヤッとしていませんか?
そんなあなたこそ、ここでブログを継続するメリットをはっきりさせておきましょう。
ブログには「未来を変える力」があります
不労所得が得られる
ブログを継続すると、将来的には自分が働かなくてもお金を稼げる状態、つまり不労所得が得られるかもしれません。
あなたが寝ている間も、24時間365日休むことなくブログがお金を稼いでくれる、という状態のことです。
たとえば、副業ブログを収益化できれば、今の会社を辞めてストレスフリーな環境で仕事ができるかもしれませんね。
たくさんのスキルが身につく
ブログを継続することで、たくさんのスキルを身につけることができます。
ブログで身につけられるスキルには、具体的にこんなものがあります。
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
- デザインスキル
- SEOスキル
なお、このようなスキルは、ブログを継続するなかで自然と身につけることができるのもいいところ。
これらのスキルを武器に、転職や起業などに成功した人もたくさんいますよね。
副業でブログが人気なのも頷けますよね
自分に自信が持てるようになる
ブログを継続すると、自分に自信が持てるようになります。
これは、ブログ運営を通じて「自己肯定感が上がっていること」が理由として挙げられます。
また、ブログ歴の長さは、読者からの信頼を得ることにもつながりますよね。
つまり、それだけブログの継続が難しいってことですね
ブログを継続できる人の特徴
ブログを継続できないのなら、ブログを継続できている人の特徴を分析してみましょう。
そのなかに自分がマネできそうな特徴があれば、それを機にブログを継続できるかもしれません。
なお、ブログを継続できている人の多くは、以下のような特徴を持っています。
マネできそうな特徴を探してみましょう
ブログの幅広い知識を持っている
ブログを継続できている人は、ブログの幅広い知識を持っています。
ブログは誰でも簡単に始められますが、成果を出すためには幅広い知識が求められます。
ちなみに、ブログ初心者がまず学ぶべき知識は、以下の4つです。
- ブログ運営の全体像
- SEOの基礎知識
- ライティングの基礎
- コンテンツマーケティングの基礎
また、これらの知識をもとに、日々のブログ運営で新しいことに挑戦する気持ちもすごく重要になります。
なお、ブログ運営に欠かせないこれらの知識は、スキマ時間を活用して電子書籍で身につけるのがオススメです。
成果を出すためには、日々のインプットが欠かせません
ブログを習慣化している
ブログを習慣化している人ほど、無理なくブログを継続しています。
特に、ブログを書く時間がない会社員がブログを習慣化するためには、朝活がオススメです。
「毎日6時に起きて1時間ブログを書く」など、急な予定が入りにくい朝に作業することで習慣化に近づけるでしょう。
また、どうしてもブログを書く時間がとれない場合には、個々の作業を15分毎などに細かく分けることもオススメです。
時間の使い方は、ブログを習慣化する上で大切なポイントです!
セルフマネジメントができている
ブログを継続できている人は、セルフマネジメント能力に長けています。
ブログを継続するためには、日々のモチベーション低下や作業のマンネリ化を防ぐことがポイント。
このようなセルフマネジメントのメソッドとしては「PDCA」が有名ですよね。
日々のブログ運営にこのようなPDCAを活用することで、サイト全体のさらなるブラッシュアップが期待できるでしょう。
絶対にあきらめないことですね!
【まとめ】ブログを継続したいなら成功者のマネからはじめよう
今回は、ブログを継続できる人の特徴について解説しました。
この記事のまとめ
\ もう一度見たい内容をTap・Click!! /
ブログを継続するためには、ブログの特徴を把握してブログを習慣化するのが最も有効と言えます。
ブログを継続すれば、将来的に不労所得が期待できるだけでなく、ひとりの人間としても成長できるでしょう。
もし今ブログが3日坊主になっているのなら、まずはブログを継続できている人をマネすることから始めてみませんか?
記事の執筆にストレスを感じるなら「有料WordPressテーマの導入」もひとつの手です。